3年ぶりのタケノコ掘り
こんにちは、横川です。
毎年恒例「だった」タケノコ狩りに3年ぶりに行ってきました!
コロナのせいで、去年と一昨年は行けてないんですよね。
やっと到着!
朝早めに出発したのに、アクアラインがものすごい渋滞で、着いた頃にはお昼を過ぎていました。
いつもならタケノコを掘った後にここでランチをいただいていたんだけど、今回は先にお昼を食べてから掘る事になりました。
久しぶりのタケノコ弁当、採れたてのたけのこ尽くしで、本当においしい!
狩場までは現地のマイクロバスに乗り換えて連れて行ってもらいます。
みんな思い思いのエモノを選んで竹林の中に散っていきます。
汗だくになりながら一心不乱に掘り返す面々・・・。
今年は近年まれに見る不作だそうで、なかなかいいサイズのもが見つからない。
こうたろうさん、いいのが採れたじゃないすか。
今回初参戦のノイくん。果たして成果は・・・。
先っぽばっかじゃないかい!
もっと深くまで掘らなくちゃ。・・・次回リベンジだね。
最後に竹林の前で全員集合。
帰りに道の駅でお土産を買って帰りました。
この後、道下さんにいただいたヌカであくを抜いておいしいたけのこご飯を炊きました♪